ブログ

  • JR横浜線 長津田駅すぐ 南口下車より徒歩1分 当院へのアクセスをみる
  • 透明で目立たないマウスピース型矯正歯科装置
  • JR横浜線 長津田駅すぐ 南口下車より徒歩1分 当院へのアクセスをみる
  • 透明で目立たないマウスピース型矯正歯科装置
  • TOP
  • 矯正ブログ
  • ワイヤー矯正のデメリットとは?気になる注意点や対策
アーカイブ|全て

矯正ブログ

ワイヤー矯正のデメリットとは?気になる注意点や対策

no-img

多くの方に選ばれているワイヤー矯正ですが、どんなデメリットがあるでしょうか?気になる注意点や対策について解説します。

ワイヤー矯正とは

ワイヤー矯正の基本的な仕組み

ワイヤー矯正は、不正咬合を改善するための歯科矯正治療の一種です。金属やセラミック製のブラケットをそれぞれの歯に一つずつ接着し、それらをワイヤーで連結します。ワイヤーにかかる緩やかな継続的な力が歯を徐々に移動させ、理想的な位置に導く仕組みです。

オーダーメイドの治療計画

治療開始時、口腔内の詳細な計測を行い、歯の状態に合わせたカスタマイズされた矯正計画を作成します。ワイヤーは定期的に調整され、治療の進行に応じて歯を段階的に移動させていきます。

治療期間とメンテナンス

ワイヤー矯正はその効果の高さから広く利用されており、治療には1年半から3年ほどかかります。適切なケアと定期的なメンテナンスにより、治療後の歯並びと咬合の改善が期待できます。

他の矯正方法との違い

ワイヤー矯正と他の矯正治療法との主な違いとして、可視性(目立ちやすさ)、適用範囲、コスト が挙げられます。

ワイヤー矯正は、金属やセラミックのブラケットとワイヤーを使用して歯を徐々に移動させる従来の方法で、広範囲の不正咬合に対応可能であり、非常に効果的な治療結果を提供しますが、装置が目立つことがデメリットです。

対照的に、クリアアライナー(例えばインビザライン)は透明なプラスチック製のマウスピースを使用し、目立たない特性が好まれます。しかし、クリアアライナーは比較的軽度から中等度の歯列不正にのみ適用されることが多く、重度の場合は適さないことがあります。

リンガル矯正は、歯の裏側にブラケットを取り付ける方法で、外からはほとんど見えませんが、コストが高く、治療期間が長くなる傾向があります。

ワイヤー矯正のメリット

取り外しをしなくてよい

ワイヤー矯正の大きなメリットの一つは、装置を取り外す必要がない点です。取り外し可能な矯正装置では、装置を頻繁に外すことが治療の進行に影響を与えることがありますが、ワイヤー矯正は24時間歯に継続的な圧力をかけるため、できるだけ歯を移動させることができます。

また装置の管理について心配する必要がなく、取り外しを日常生活の中で忘れてしまう心配もありません。結果として、不正咬合の治療の効果に期待ができます。

適応の幅が広い

ワイヤー矯正は適応範囲の広く、さまざまな歯列不正や咬合異常に対応できるメリットがあります。重度の歯列の乱れや複雑な咬合の問題も、ワイヤー矯正を用いて効果的に治療することが可能です。

例えばマウスピース矯正は抜歯をしないとデコボコが治らない場合は不適応ですが、ワイヤー矯正では治療が可能です。また、抜歯による矯正が可能なため、3mm以上の歯の移動や前歯の歯軸傾斜、口元を大きく変える治療が可能です。

マウスピース矯正に比べ歯の移動速度が速い傾向がある

ワイヤー矯正はマウスピース矯正に比べて、歯の移動速度が速い傾向があります。この速度の違いは、ワイヤー矯正が歯に連続的かつ均等に力を加えることができるためです。ワイヤー矯正では、ブラケットとワイヤーを用いて直接的に力を歯に伝え、必要な方向に歯を移動させることが可能です。

細かな調整が可能

ワイヤー矯正では、細かな調整によってブラケットとワイヤーを使用して個々の歯に特定の力を適用し、正確な方向へ効率的に移動させることができます。歯科医師が治療中、ワイヤーを調整することで、歯に加える力の量や方向を細かく制御することが可能です。

この細かな調整により、複雑な歯並びや咬合の問題にも対応でき、治療計画に応じて個別の歯の位置や角度を精密に修正することが可能です。例えば、垂直方向や水平方向に微調整を加えることが要求される場合でも、細かな対応ができます。

ワイヤー矯正のデメリット

痛みの問題

ワイヤー矯正は効果的な矯正方法でありながら、痛みを伴うことが一つの問題点です。この痛みは、歯に継続的な圧力を加えることで歯が動く際に生じます。特に、ワイヤーやブラケットが調整された直後の数日間は、歯や歯茎に感じる痛みが強まることが一般的です。

痛みは、治療初期に特に顕著であり、時間が経つにつれて体が適応し痛みが軽減されることが多いですが、矯正装置が口内の粘膜に擦れたり圧迫したりすることで生じる不快感は避けられない場合もあります。

見た目の問題

ワイヤー矯正はその見た目が懸念されることもあります。特に金属ブラケットとワイヤーを使用する従来のワイヤー矯正は、目立つため社会生活やお仕事に影響を与える可能性があります。特に、大人の方や美しさを重視する方にとって、この点は大きなデメリットとなることがあります。

対応策として、セラミックブラケットやカラーレスのワイヤーを使用することで、装置が歯に馴染みやすくなり、目立ちにくくなります。これらの材料は金属よりも色が歯に近いため、装置が口内にあることが目立ちにくくなります。

また、リンガル矯正(歯の裏側にブラケットを装着する方法)も見た目の問題を解決する一つの選択肢です。リンガル矯正では装置が外からは全く見えないため、矯正治療中でも外見上の心配をほとんどせずに過ごすことが可能です。

歯磨き・お手入れの難しさ

ワイヤー矯正を行っている間の歯磨きやお手入れは、通常よりも難しいデメリットがあります。ブラケットとワイヤーが存在することで、歯ブラシの毛が届きにくい隙間が生じ、食べ物の残りやすい環境が口内に形成されます。このため、プラークの蓄積を防ぎ、むし歯や歯周病を予防するために、慎重かつ丁寧なブラッシングが必要とされます。

特に、ブラケットの周囲やワイヤーの下をきちんと磨くことが重要ですが、そのためには特別な歯ブラシや補助用具が推奨されます。歯科専用の小さなブラシや間歯ブラシ、水流で洗浄するウォーターピックなどが有効で、ブラケットと歯の間やワイヤーの下の狭い空間にも入り込み、プラークを効果的に除去するのに役立ちます。

さらに、矯正中は定期的に歯科医師のチェックを受けることで、適切な清掃が行えているかの確認と、必要なケアの指導を受けることができます。

矯正期間中のストレス

ワイヤー矯正中に感じるストレスは、避けがたいデメリットです。ストレスの原因は、矯正装置による見た目の変化、食事制限、継続的な口内の不快感、定期的な歯科訪問での痛みの調整など多岐にわたります。

また、矯正治療は長期間にわたることが一般的で、1年半から3年以上続く場合もあります。この期間の長さは、精神的な負担となり得ます。矯正中は、見た目の変化に加えて、時に痛みを伴う調整が必要となり、これが継続的なストレス源となることも少なくありません。

ワイヤー矯正後の過ごし方

ワイヤー矯正治療が完了した後はリテーナー(保定装置)を使用することが一般的です。これは、歯が元の位置に戻るのを防ぎ、新しい位置に固定する役割があります。

ま口腔衛生にも引き続き注意が必要です。定期的な歯科検診を受けることで、歯と歯肉の健康を維持し、矯正治療の効果を最大限に生かすことができます。適切な歯磨きやフロス使用、定期的なクリーニングは、美しく健康な口元を保つために必要です。

ワイヤー矯正を検討する前に知っておくべきこと

両方併用の治療法

最近では、ワイヤー矯正とマウスピース矯正をコラボレーションさせて治療を行うことがあります。

①マウスピース矯正治療をしながら、動きづらい歯だけに部分的にワイヤー矯正装置を使用する
②上の歯はマウスピースで矯正治療をして、下の歯はワイヤーで矯正治療をする。

このようにマウスピース矯正とワイヤー矯正のお互いのメリット、デメリットと患者様の希望を考慮して、それぞれの患者様に一番合った治療方法を選択していきます。

長津田矯正歯科クリニックの治療の特徴

歯科矯正の専門クリニック

歯科矯正の専門クリニック

横浜市・町田市の長津田矯正歯科クリニックでは、目立たず取り外しができる※マウスピース型の矯正装置(インビザライン)を積極的にご提案しております。歯列矯正を専門としたクリニックだからこその診断力や対応力には自信を持っております。

※マウスピース型矯正歯科装置(インビザライン)は、完成物薬機法対象外の装置であり、医薬品副作用被害救済制度の対象外となる場合があります。

お悩みに応じた治療のご提案

お悩みに応じた治療のご提案

長津田矯正歯科クリニックでは、あらゆる患者さまのニーズにお応えできるよう、さまざまな治療方法に対応しています。

患者さまのご希望やご要望をじっくりと伺い、お口の状態に合わせて、可能な治療計画をご提示し、治療を進めてまいります

歯科矯正における診断力

歯科矯正における診断力

歯科矯正を成功に導くためには、適切な診断と治療計画が不可欠です。

長津田矯正歯科クリニックは、「装置が治すのではなく、歯科医師が治す」をモットーに、複数人の矯正専門歯科医師による診断の下、治療計画を立案していきます。

矯正治療なら横浜市・町田市の長津田矯正歯科クリニックへ

ご予約はこちら

アクセス情報

住所:〒226-0027 神奈川県横浜市緑区長津田5丁目3−7 ソルタス長津田 2F

お電話:045-986-0363

横浜駅からのアクセス

横浜駅 ⇒JR横浜線 (29分)⇒ 長津田駅

JR 横浜線1本で簡単にご来院いただけます。

町田駅からのアクセス

町田駅⇒JR横浜線(5分)⇒長津田駅

同じく、JR 横浜線1本で簡単にご来院いただけます。

長津田駅からのアクセス

「JR長津田駅」「東急田園都市線・こどもの国線 長津田駅」からの行き方をご紹介します。長津田駅に到着されたら、北口出口へ向かってください。

北口出口を出たら、ロータリーの目の前に「長津田矯正歯科」という電光看板が目に入りますので、そちらを目印にご来院ください。

院長のご紹介

院長山本知寿
長津田矯正歯科クリニック院長  山本知寿

平成6年東京歯科大学卒業後、矯正専門歯科医院、大学病院矯正科を経て平成17年長津田矯正歯科クリニック開院。平成28年日本矯正歯科学会認定医取得。

アーカイブ|全て